見出し画像

情報クリエイティブコースのいいところ5選!身についたことから反省点まで全部教えちゃいます!

執筆者:情報クリエイティブコース生 H.A.さん

「情報クリエイティブコースの良いところってどんなところ?」
「どんな人が情報コースに来るの?」
「三年間同じクラスで後悔しない?」

こうした疑問を抱えている方に向けて、この記事では、私やクラスメートの体験を基に、大商学園の情報クリエイティブコースの魅力や実際に身につくこと、さらには反省点まで、包み隠さずお伝えします!

「情報クリエイティブコース」という名前を聞くと、ITやプログラミングが思い浮かぶかもしれませんが、それだけではありません。このコースでは、技術を学びながらも、自分自身を成長させ、仲間とともに未来を切り開く力を身につけられる環境が整っています。

私自身、このコースで3年間過ごした先輩として、クラスメートへの聞き取り調査を行い、「このコースに入って良かった!」と思えたポイントを厳選して5つご紹介します!


①「考えて、作る」力が身につく

情報クリエイティブコースでは、自分のアイデアを考え、形にする経験を多く積むことができます。たとえば、プログラミングの授業では、自分で企画を立てて、アプリやゲームを実際に作る機会がありました。

完成した作品を見ると、「ここまで作れるようになったんだ!」という達成感と自信が生まれます。この「考える力」と「実現する力」は、将来にも役立つスキルです。


②技術が身につく

プログラミングやデザイン、動画編集など、幅広い分野の技術を学べるのも情報クリエイティブコースの大きな特徴です。最初は初心者だった人でも、丁寧な授業や先生方のサポートのおかげで、着実に成長できます。
また、授業はとにかく自由でみんなと相談しながら作業ができることはこのコースの良いところです。

「できない」を「できる」に変えられる喜びは大きく、自分の成長をリアルタイムで感じられます。


③資格がとれる

情報クリエイティブコースでは、授業の中で資格取得のサポートも充実しています。たとえば、ITパスポートや全商情報処理検定1級などの資格が挙げられます。

資格を取ることで、知識を証明できるだけでなく、就職や進学の際にもアピールポイントになります。クラスメートと励まし合いながら勉強できるのも、このコースならではの良いところです。


④3年間同じクラスだからこそ生まれる深い絆

同じクラスで3年間過ごすというのは珍しいことですが、それがこのコースの魅力の一つです。一緒に課題に取り組み、困難を乗り越える経験を共有する中で、仲間との絆が深まります。
文化祭では1年生から3年生まで同じメンバーで取り組むので、3年生では
スムーズに話し合いを進めることができます。

「困ったときにはいつも助け合える」「進路の悩みも相談し合える」など、3年間一緒だからこそ生まれる関係性は、かけがえのないものになります。


⑤進路の幅が広がる

学んだ技術や資格を活かして、進路の選択肢が広がるのも情報クリエイティブコースの強みです。大学の情報系学部への進学や、IT企業への就職を目指す人もいれば、デザインや映像の分野を目指す人もいます。

また、学んだスキルが直接的に役立つだけでなく、「問題解決力」や「チームでのコミュニケーション力」などの社会で必要な能力も身につきます。


私の3年間の反省点

3年間を振り返ると、「もっと早く自分の目標を明確にしておけばよかった」という反省があります。興味がある分野を早く見つけて深く学ぶことができれば、さらに成長できたのではないかと思います。

ただ、迷ったり悩んだりする時間も自分を成長させてくれました。これから入学する人には、「まずは興味のあることに挑戦してみる」ことをおすすめします!


情報コースの2年生の担任T,Y先生にインタビュー

Q,情報クリエイティブコースの生徒の特徴を教えてください
A,僕が担任をしている二年生の情報クリエイティブコースはおとなしくて真面目なところがありますね。今の三年生は自由奔放にやっている印象です(笑)でも、やるときはしっかりやる子たちです。卒業制作は、今までで1番クオリティが高かったと思います。

Q,このコースで得られる1番の魅力はなんですか
A,やはり、創造力ですかね。何か1つの作品を作るのに、アイディアを100個出したり、プレゼン資料や企画書を作えるような、使える能力を培うことができることです。


最後に。

情報クリエイティブコースは、技術や資格を学ぶだけでなく、自分の可能性を広げ、未来に向けた力をつけられる場所です。最初は、女子が少ないことが1番の心配でしたが、体育の授業では他クラスとの交流もあるので楽しく学校生活を過ごせました。
最初はみんなが初めてのことだらけなので、全く知識や経験がなくても大丈夫です!