見出し画像

情報クリエイティブコース

執筆者:情報クリエイティブコース生 H.F.さん


入学して思ったこと

入学して最初に感じたのは、個性豊かな人が多くてとても面白かったということです。みんなが自分の考えや趣味、特技をしっかり持っていることに驚きました。クラスメイト同士が、積極的に自分の意見を言い合い、異なる意見や考えを尊重しながら交流している姿を見て、最初は少し戸惑いながらも、次第にその多様性がとても魅力的に感じるようになりました。

一方で、入学時には少し不安な気持ちもありました。特に、三年間ずっと同じクラスで過ごすことになるという点が、私にとっては大きな心配事でした。最初は「クラスメイトとずっと一緒に過ごすことができるのだろうか」と不安になりました。みんなと仲良くなれるかどうか、また、自分のペースでうまく馴染むことができるかどうか心配で、学校生活に少し緊張感を感じていました。

しかし、時間が経つにつれて、クラスメイトとの距離が少しずつ縮まっていきました。お互いに気になることや趣味を話すうちに、自然と共通の話題が増え、少しずつ安心感が生まれました。最初はお互いに緊張していたものの、イベントやグループ活動を通じて、クラスの雰囲気や人間関係が良くなり、今では「このクラスで過ごすのが楽しみだな」と思えるようになりました。

情報クリエイティブコースのいいとこ

情報クリエイティブコースの魅力は、他のコースと異なり、プログラミングや情報処理検定の資格取得ができる点です。特にプログラミングは、今後の社会で必要不可欠なスキルとして、実践的に学べるので、将来に向けて大きなアドバンテージとなります。また、情報デザインにも特化しており、アプリ開発など、視覚的な表現や機能性を学べることが他の学校と大きく異なるポイントです。

さらに、授業内での発表が多く、コミュニケーション能力やプレゼンテーションスキルも自然に身につきます。これは将来、企業で働く際にも大いに役立つ力となります。また、このコースでは三年間クラスが変わらないため、クラスメイトとの関係が深まり、お互いの個性をよく理解できるようになります。クラスメイトとの絆が強くなることで、協力し合いながら学べる環境が整っており、人間関係においても大きな成長が期待できます。

そして、さまざまな個性的なキャラクターが集まっているため、日々の学校生活がとても面白く、毎日が新鮮な驚きと楽しさに満ちています。全体として、単に技術を学ぶだけでなく、人としての成長も大きく感じるコースです。

情報クリエイティブコースの特色

プログラミング

SwiftJavaといったプログラミング言語を学びます。これらの言語を使って、アプリやソフトウェアの開発に必要な基礎をしっかりと固めることができます。プログラミングは現代のIT業界で欠かせないスキルであり、これを学ぶことで、将来的にさまざまな職業に役立つ力を身につけることができます。

資格取得

情報処理検定は1年生から始まり、1年生の3学期にはクラス全員が情報処理検定2級を受けます。2年生からはさらに難易度の高い情報処理検定1級や、ITパスポートなどの資格取得を目指す生徒が多く、資格を通じて実力を証明することができます。これらの資格は、就職や進学に有利になるだけでなく、実務でも役立つ知識を身につけることができます。

グラフィックデザイン

グラフィックデザインは、文字や画像を使って視覚的なメッセージを効果的に伝える技術です。色彩、レイアウト、構図などの基本的なデザインの知識を学び、広告やポスター、パッケージデザインなどの実務に役立つスキルを身につけることができます。

動画制作

個人やグループで動画を制作し、コンテストに提出する機会もあります。例えば、SDGs(持続可能な開発目標)に関連するテーマや、商品の魅力を伝える動画を作成しました。グループワークでは、みんなでアイデアを出し合い、協力してより良い作品を作り上げるため、コミュニケーション能力や協調性が自然と身につきます。このようなプロジェクトは、チームワークを学びながら実践的なスキルも向上させる良い機会です。


3年生になって思うこと

最初の1、2ヶ月は、クラスの中でも一部の人としか話す機会がなかったけれど、時間が経つにつれて、気づいたらクラス全体が仲良くなっていました。最初は少し壁を感じていたものの、みんなでいろいろな活動をしたり、授業以外で会話を重ねていくうちに、自然と距離が縮まっていきました。その過程を振り返ると、すごく面白くて、成長を感じることができました。最初は緊張していたけれど、今では毎日刺激的で、みんなで笑い合ったり、協力して何かをやり遂げることが楽しいと感じています。
私は情報クリエイティブコースに入ってよかったです。

入学を考えている中学生・保護者の方へ

情報クリエイティブコースは、プログラミングや資格取得、デザイン、動画制作など、多様な学びを通じて実践的なスキルを習得できます。最初は不安もありますが、クラスメイトと協力し合いながら成長できる環境が整っており、個性豊かな仲間たちと共に充実した学校生活を送ることができます。新しい経験を積み、自己成長を実感できる素晴らしい場所です。特に、資格を取得することで、将来の選択肢が広がり、より一層自信を持って進むことができます。